忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1064]  [1063]  [1062]  [1061]  [1060]  [1059]  [1058]  [1057]  [1056]  [1055]  [1054

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イタリアン

今日は乳幼児学級の調理実習の日。

当初の予定ではクリスマスに向けてのパーティー用ピザを日本人の先生に習う予定だったんだけど、先生の都合が急遽悪くなり、イタリアンをイタリア人の先生に習うことになりました。

すご~くフレンドリー?な先生で、お話しながら肩を触ったり手を触ったり・・・。
ユーモアもあって温もりたっぷりの先生でした。

実際お料理の勧め方は先生の持ってきたレシピを見ながら同じチームの人と、ああでもないこうでもない言いながら時間内に3品作るというもの。

約1時間半かけて3人で仕上げたメニューはこれ↓


●牛飼いのペンネ



●鶏のグリル レモン風味

101019_2042~01.JPG






●ビスコッティ

101019_2040~02.JPG






作って片づけるので時間はいっぱいいっぱいだったので、お料理は持ち帰って自宅で。
子供達にはペンネとビスコッティを食べさせてみたけれど、見た目で「おいしそ~!」って言ってくれてたKOU君。「なんかあじがない・・・。」と言われてしまった。
それならビスコッティはどうだと食べさせたら、1口食べて「なんかおなかいっぱいになっちゃった。」と。
どうもお口に合わなかったようです。
KEIたんはそれなりにペンネも食べたし、固いビスコッティもなんとかボリボリ食べてました。

でも、KEIたんポンポン菓子の方が美味しかったみたい。。。

101019_1403~01.JPG










イタリアンのお味はまだまだ子供達には早かったようです。


寝る前にゴセイアルティメットとブリッジをするKOU君でしたー。

IMG_0276.JPG







ちゃんちゃん。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne