KOU君の3歳健診に行ってきました。
身長:93.2cm
体重:14.9kg(最近よく動いてるので、なんとか14kg台をキープ)
健康状態は、まったく異常なし。
最後の保健師さんとのお話で、
「食事中にずっと色んなことしゃべってて、なかなか食べ始めないことがある。」って
相談持ちかけたら、
食卓囲んで家族でおしゃべりするのは良くとれば、大事なこと。
会話の中で食べるように促しながら、お話聞いてあげて下さい。
男の子はそのうち何もしゃべんなくなる時期がやってくるから、
今の時間を大事にして、お父さんもお母さんもちょっと忍耐してみて・・・と。
怒ってもダメだし、無視してもダメ。う~ん、なかなか難しいが頑張るしかないな。
ママが保健師さんとお話している間、小さい積木に夢中になってたKOU君。
いつも家ではパパ作って~、ママ作って~って言ってあんまり自分では作らないのに、
なんだか繊細なかわいらしい煙突付のお家をせっせと作ってました。
保健師さんも「すごい発想がおもしろいね~。」なんて褒めてくれちゃって
ご機嫌なKOU君でしたー。
健診終わってから、ショッピングセンターでお買いもの。
本屋さんに行ったら、DISNEYのKOU君の好きなキャラクターだけを集めたような本を見つけて
「ママ、これ“ピッ”しておうちもっていこー。ママ、“ピッ”してかってくるっしょ!」と
なんともかわいげの無いおねだり。
でも、いつも欲しくても、あんまりしつこくは言わないKOU君が、
今日は何度も何度も欲しいことをアピールしてくるので、結局買ってしまった。
うれしそうに本を抱えてご機嫌だったので、その後のママのお買いものも、
ちゃんと歩いてグズグズ言わずに付き合ってくれました。
帰りにマックの前を通りかかると、「ままー、ハンバーグたべよー。」
でっ、ハンバーグハンバーグと言ってたのに、結局、アイス食べるって。
マックの“ソフトツイスト”は100円で家計に優しいし、
KOU君にはちょうど良いサイズでお気に入りです。
KEIたんは・・・
お兄ちゃんの健診から、ショッピングセンターのお買い物終わって帰るまで約4時間半。
ありがたいことにずぅーっと寝んねしてました。
きょうもぼく、とってもいいこでした

PR