忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1003]  [1002]  [1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [993]  [994

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいリュック

今日から9月。
とはいえ、太陽は相変わらずギラギラしていて、容赦ない暑さ。

世間では夏休みが終わったから、ショッピングセンターも空いてるかなぁ・・・と思って、3人でお買い物に行ってきました。
そろそろ自分の荷物くらい持ってもらおうと思って、KOU君のリュックを探しに行ったのです。

最初はスポーツ用品店に行って色々見てて、これ↓が気にいった様子。



ただ良くみたらこれ子供用では無いんですね・・・。

KOU君はこれでいい、これ買おうと言い続けてたんだけど、子供用も見てみようととりあえず一旦置いてウロウロ。
キャラクターの付いたいかにも子供向けっていう感じのを見せてみたんだけど、まったく興味なし。
4箇所くらい違うお店を回ってみたけど、結局ダメ。

「まま~、さっきのみどりいろのがいい。」の一点張り。

結局、スポーツ用品店に戻って、KOU君は嬉しそうにリュック売り場へ駆け出し、

「そうそう、これこれ。これがほしかったんだよ。」と。

ちょっと使い勝手が大人向きな気もするけれど、背中にクッションも入ってるし軽い登山も出来そうなくらい丈夫だから、これに決めちゃいました。

ちょっと前までなら何でもOKだったのに、買い物にも自己主張が出てくるようになりました。
自分で使う物だから、気に入ったのが一番だね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne