忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての水族館

今日は楽しいクリスマス~♪
パパのじぃじ&ばぁばを誘って、大洗水族館へ行ってきました。

KOU君は初めての水族館にワクワク大興奮。
水槽のお魚さんを指差しては、「わんわん」を連発してました

イルカのショーは、目を見開いてびっくり顔。
なぜか、常にワンテンポ遅れて、拍手を送るKOU君なのでした。

大水槽ではクリスマスイベントとして、サンタさんダイバーが餌をあげたりして、
エイとかウミガメとかが近くに寄ってきてママも結構楽しかったわ。
 

大洗水族館は結婚する前にパパとデートで来て以来だったから、約6年ぶりくらいかしら?
KOU君はじぃじとばぁばに任せて、パパもママものんびりお魚さんを堪能しました。

水族館の後は、市場へ行ってお昼ご飯。
いつもだったら回転寿司を食べるところだけど、KOU君がいると難しそうなので、
お食事処の方へ。
KOU君に新鮮な焼き魚を食べさせてあげたかったのだけれど、
30分近くかかるということだったので、断念。
仕方なく、お子様カレーセットにしました。
海沿いなんだから、せめてシーフードカレーにしてくれればいいのに。。。

パパとママは遠慮なく海鮮丼をいただきました。
ウニもまぐろもトロッとしていて美味しくいただけました。
 


お魚を食べられなかったKOU君のために、脂ののった一夜干しの鯖を
お土産に買いました。

帰りの車の中では、笑顔全快ごきげんのKOU君。
初めての水族館、まずまず楽しめたようです。



PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne