忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [557]  [558]  [556]  [555]  [554]  [553

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プール行って、お祭り行って・・・。

妊娠してから、ずーっとパパに任せっきりだったKOU君のプール教室。
今日は久々にママも見学に行ってきましたー。

通い始めてからなんだかんだもう1年以上経ちますが、
それなりに成長が見られて、ちょっと安心しました。

最初は準備体操も全然しないし、頭からお水かけても泣きそうになるし、
恐くなるとすぐにママやパパの首にしがみついて離れなかったりしたこともあったのに・・・。

今日はちゃーんと準備体操もしてたし、頭からお水かけられてもきゃっきゃっと嬉しそう。
プールサイドから“じゃっぽ~ん”って飛び込むのもお手のもの。


  08012.jpg
水にもすっかり慣れて、アームヘルパーをつければ足付かないところでも余裕な感じ。
楽しそうにチャプチャプしてる姿を見て、安心できました。


夕方からは引っ越してきて初めて参加する、自治会のお祭りに行ってきました。
ヨーヨー釣りしたり、輪投げしたりしたけど、思ったよりKOU君テンション上がらず。
まったく歩く気も無し。
お昼寝中起して連れてったから、寝足りなかったようです。。。


090801_1825~01.JPG 













唯一、輪投げの参加賞を貰った時だけ、「これ、くれたのぉー!」って喜んでました。


08013.jpg


まぁ、とりあえず行けたから良かったかな。。。

でも、驚くほど早い時間に食べ物とか無くなっちゃったのが、ちょっと残念。
予め色々と食券買っていたのに、やきそばしか引き換えてもらえなかった
来年からは開始と同時くらいで、引き換えしないとっ!
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne