妊娠してから、ずーっとパパに任せっきりだったKOU君のプール教室。
今日は久々にママも見学に行ってきましたー。
通い始めてからなんだかんだもう1年以上経ちますが、
それなりに成長が見られて、ちょっと安心しました。
最初は準備体操も全然しないし、頭からお水かけても泣きそうになるし、
恐くなるとすぐにママやパパの首にしがみついて離れなかったりしたこともあったのに・・・。
今日はちゃーんと準備体操もしてたし、頭からお水かけられてもきゃっきゃっと嬉しそう。
プールサイドから“じゃっぽ~ん”って飛び込むのもお手のもの。

水にもすっかり慣れて、アームヘルパーをつければ足付かないところでも余裕な感じ。
楽しそうにチャプチャプしてる姿を見て、安心できました。
夕方からは引っ越してきて初めて参加する、自治会のお祭りに行ってきました。
ヨーヨー釣りしたり、輪投げしたりしたけど、思ったよりKOU君テンション上がらず。
まったく歩く気も無し。
お昼寝中起して連れてったから、寝足りなかったようです。。。
唯一、輪投げの参加賞を貰った時だけ、「これ、くれたのぉー!」って喜んでました。
まぁ、とりあえず行けたから良かったかな。。。
でも、驚くほど早い時間に食べ物とか無くなっちゃったのが、ちょっと残念。
予め色々と食券買っていたのに、やきそばしか引き換えてもらえなかった

来年からは開始と同時くらいで、引き換えしないとっ!
PR