[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から週1回、親子水遊び教室(全8回)に参加することになりましたぁ。
物心がつかないうちから、習い事とかさせたいタイプの両親では無いのですが、
我が家はレジャーで湖や川で遊ぶことが多くなるので、
水への恐怖心を無くしておいてもらうために、水泳だけは特別なのです。
本日第1回目。
親は基本的にどちらがついても良いことになっているので、今回はママ。
パパは見学しながらカメラマンしてくれてました。
着替えてプールサイドに行った時点で、固まりまくるKOU君。
先生が準備体操してても、じっと固まってました。
これじゃあプールに入ったら泣くかなぁ・・・と少々不安に思いながら、入水。
泣きはしなかったけれど、やっぱりカチンコチンに固まりまくり。
抱っこしながら歩いたり、プールの中でブンブン振り回しているうちに
少しずつ慣れてきたみたい。
おもちゃが出てきたら、目の色変えてママそっちのけで飛びついてました。
最後の方では、腕の浮きに頼って体を浮かせるまでになりましたぁ。
ママも運動量は大したことなかったけれど、久しぶりにプールで体を動かせて、
すご~くリフレッシュできて良かったで~す。また来週が楽しみ!