忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハードな一日

今日は午前中は親子ビクス、午後は幼稚園の健康診断という出ずっぱりな一日。

親子ビクスは休んでも良かったんだど、よりによって年に数回の大きなホールでやる日。
いつもより沢山遊具も出るので、これはもったいないと思い頑張って行ってきました。

KEIたんが歩くようになってから大きいホールでやるのは初めてだったんだけど、KEIたんがウロウロして本当に大変だった。先生から「危ないから上がらないで下さい」と言われていた壇上に何回も何回も上がろうとして、その都度追いかけては下ろして。。。
KOU君も親子ビクスはママと一緒に動くのが好きなので、あんまり離れるといじけるし。
そこへきて、今日のメニューはママが子供を担いで走ったり、ビニールシートに乗せて引っ張ったりっていうのがとっても多かったので、この季節に大汗かいて帰ってきました。

12時過ぎに帰ってきて大慌てでご飯を食べさせて、幼稚園へGO!
午前中大暴れだったKEIたんはきっと寝るだろうと思い、最初からおんぶ。
受付終えて説明があってから、聴診器当てて、歯科検診。
やりたくなくて大騒ぎしたり泣きだす子も結構いたけど、幸いKOU君は良い子で受けてくれて助かった。
背中のKEIたんはママの予想を大きく裏切り、まったく寝る様子なし。

そのまま園長先生と3者面談へ。
食べ物の好き嫌いとかトイレの事とか10分程度の面接を終えました。

最後に帽子と体操着のサイズ合わせ。
帽子Lサイズ、体操服上下120cmを2セット注文し、ようやく終了しました。

すっかりヘトヘトだったし、KEIたんもまったく寝る気配も無いから早く家に帰りたかったママだけど、外に出たら園庭でお友達が遊んでいたので、

「まま~、こうたもあそんでいい?」と言われ、仕方なく園庭へ。その間ママはお友達とおしゃべり。

結局1時間以上遊んで、15:30頃ようやく帰宅。

幼稚園では最後まで寝なかったKEIたんだけど、帰りの車の中でバタンキューでした。

ママとKOU君は疲れたのでちょっとおやつタイム。



こくみる飲んで、ほっと一息のKOU君とママでした。
PR

秋の味覚

今日はリトミック教室の日。

製作で、秋の味覚を作ってきました。



左から 柿、りんご、きのこ です。

パン

ママの体調不良は続くし、KEIたんは毎晩3回は夜泣きで起きるし、パパの帰りは遅いし・・・で、全然パンが焼きたい時に焼けない。

今日は特に買い物などで出かける予定も無かったので、ママは引きこもり宣言をして朝からずっとキッチンに入らせてもらいました。

と言っても他にもたくさんやることあるのでパンばっかり焼いてるわけにもいかなかったのですが、

なんとか

ミニバケット


メロンパン
IMG_0962.JPG







ソーセージパン
IMG_0961.JPG








を焼きました。
夕飯はクリームシチューを作って、パンで。

ミニバケットで作ったサンドが美味しかった。
IMG_0964.JPG








あ~、今度はいつ焼けるかな?

だんだん激しく・・・

最近KOU君とKEIたんの遊び方がだんだん激しくなってきました。
KEIたんが少しずつ対等に遊べるようになってるので、KOU君も本気でかかります。

追いかけっこしながら2人して「きゃあぁぁぁぁぁ~、うわぁぁああぁぁぁ~!!」と大声張り上げてます。



ママとパパがお話しててもお構いなしにやってるので、まったく会話も聞こえません。

今日はパパが決定的瞬間を激写。
歩いてるKEIたんの足にKOU君が手をひっかけて、激しくこけるKEIたん↓

IMG_0973.JPG









さすがにこれはママも注意した。だって顔からいったらあぶないからね。

男の子同士、だんだん力も強くなってきてどんどんケンカも激しくなりそう。
ママも体力つけなくちゃ、仲裁入れないな。

レンジでドーナツ

先日ちょっと気になってた電子レンジで作れるドーナツ型を購入したので、KOU君と一緒に作ってみました。

まずは生地を混ぜ混ぜ。
飽きないように、2種類作りました。

・プレーン生地+レーズン
・ココア生地+チョコチップ

101122_1216~01.JPG










カップに45gずつ投入。



蓋をして、レンジへ。

101122_1155~01.JPG






500Wで待つこと1分20秒

ちゃんと出来るのか?って不安もあったけど、とっても簡単に出来ました。

プレーンが5個とココアが4個

101122_1233~01.JPG










味の方は、ドーナツの形をした固めの蒸しパンといった感じ。
超美味しいか?と言われると微妙だけど、意外にも子供受けは良かった。
KOU君なんて一度に4個食べちゃいましたから。

子供と手軽に作れるし、なんせ良く食べてくれるのでちょっとパンを切らしてる時にいいかも。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne