今日はいよいよ鬼退治の日。
KOU君は幼稚園で豆まき用の豆入れを作ってきました。
例年通りパパを鬼にして、エイッ!
「おには~そと、ふくは~うち

」
がんばりましたよ、2人とも。
豆まき終えたら・・・本当なら恵方巻きなんでしょうけれど、
子供達まったく食べそうにないので、
今年は好きな物を自分で巻き巻き、手巻き寿司にしてみました。
手巻き寿司って子供が生まれてからあんまりしたことなくて、
白米どれくらいかなぁ・・・2合あれば足りるだろうと思って用意したんだけど、
予想外にKEIたんも食べる食べる、
米好き、海苔好きのKOU君も食べまくって、
ご飯が足りなくなっちゃいました。
来年からは3.5合めいっぱい炊かないとダメだな。
小学校入るまでは小さい炊飯器で十分だと思ってたママだけど、
この調子だとむりかなぁ・・・。