忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕込み

今日は2種類お菓子仕込みました。

アーモンドビスコッティは材料混ぜて・・・

101216_1658~01.JPG






ビニール袋に入れて、冷蔵庫で寝かし。

101216_1707~01.JPG










明日までゆっくり発酵待ちです。

パネトーネは朝ドライフルーツをさっとラム酒で浅漬けして、


材料混ぜてビニールかけて常温で寝かし。

101217_0013~01.JPG






こちらも明日までゆっくり発酵するのを待ちます。

明日は焼き作業だー!!
PR

つまんない。。。

おもちゃの取り合いなんかでしょっちゅうケンカしてる2人ですが、わりと仲良くやってることも多くて。
好きなテレビ観る時なんか知らず知らず肩寄せ合って座ってる。



今日はKEIたんが昼ごろ早めにお昼寝しちゃって、夕方は元気。
逆に午前中親子ビクスで動きまわったにもかかわらず、夕方まで元気で走り回ってたKOU君が夕方になって睡魔に襲われバタンキュー。

夕方はいつも2人できゃーきゃー言いながら走り回ってることが多いので、兄ちゃん寝ちゃって淋しいKEIたん。つまらなさそうにママのところへ来てビービー文句言ってた。
いつも1枚ずつ分けて食べる夕方のせんべいも、今日は1人で。
でも、2枚入り、2枚食べちゃったからね。

101216_1753~01.JPG










KOU君が起きて夕飯食べた後、おせんべいを食べたいと言うので1袋あげた。
自分が寝てる内にKEIたんが食べたことを知らないKOU君なので、ちゃんと1枚KEIたんにあげた。
それを当り前のように頂いて一緒に食べるKEIたん。ちゃっかりしてますね。

うた番組

今日のリトミック教室の製作はこれ↓


となかいさんの引くソリに乗ったサンタさん。
でもなぜか勝手に付け足した緑色のおばけが・・・。
ディズニーランド行ってからハロウィンの歌が気に入っちゃって、クリスマス前だというのにおばけの歌を良く歌うKOU君。
サンタさんくるかなぁ・・・?

あんまり観ないんだけど、たま~に歌番組観てると結構2人とも食い入るように観てる時がある。
自分のお気に入りの曲調だったりすると、楽しそうに踊ったりする。

101215_2233~01.JPG










今日は嵐が歌ってる時、エアマイクで一緒に歌ってるKOU君。
こっそり後ろ姿の写真を撮ったら、

101215_2149~01.JPG










「まま、しゃしんとらないでよ~」って顔隠された。

101215_2150~01.JPG









まるで芸能人みたいな隠し方。
どこで覚えたんでしょう?

朝も夜も・・・

今日の予定はKOU君のリトミック教室だけ。
早起きしてちょっと時間に余裕があったので、ミルクハース焼きました。
コーヒー風味の↓



お昼に早速食べさせたら、子供達が凄い勢いで食べて1個無くなっちゃったので、明日の分が足りないかも。

でっ、夜またまたミルクハース焼きました。
プレーンなのと、レーズン入り。

101215_2319~01.JPG






ミルクハースは薄切りにしてそのまま食べても焼いて食べても子供達が食べやすいようなので、たくさん焼いてもすぐ無くなっちゃうパンです。

お天気が来ないので・・・

今日は朝からぐずぐずお天気。
寒いし、パパのお弁当も作らなくて良かった日だったし、ちょっと気を抜いていつもよりゆっくりめに起床。
昨日ちょっと夜更かししたママは、KOU君に起こされたのでした。。。

KOU君がお外を見て、

「まま~、きょうはあめがたくさんふってるよ。こうた、あめきらい。」

天気予報では午後からは晴れるみたいだよって言ったら、30分置きくらいにお外を眺めて

「まま~、まだおてんきがこないよ。こうたおてんきだいすきなのに~。」

と言いながらお昼すぎまで待ってみましたが、お昼食べてもまだぱっとしない天気。

ママはお掃除とかここぞとばかりに出来ることを進めたけど、子供達はつまらなそう。
なにさせようかなぁ・・・と思いながら掃除してたら、いらないカレンダーが出てきた。
よしっ!と思って、リビングのテーブルにカレンダーの裏側を敷き詰めるように貼りました。

クーピー渡して、好きなだけお絵描きしていいよって言ったら大喜びで色々描き始めました。
KEIたんもクーピーかじったりしながら、しゃかしゃかと楽しそう。



また外に出られない日はこれやろうね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne