忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しだけ外遊び

今日は延び延びになっていた子供達のサークルのお別れ会があって、参加してきました。
この春から幼稚園に通うKOU君達は旅立ちを祝ってもらい、おやつやクレヨンを頂きました。
来年からはKEIたんとママで参加。しかもママは役員になってしまったので頑張らなくちゃ!

サークルが終わってからお昼までにまだ時間があったので、帰りがけに運動公園に寄ってみた。
やっぱり春休みだというのに、かなり外で遊んでる子が少ない。

KOU君とKEIたんはそんなことまったく気にせず、久しぶりの外遊びを満喫。



木を拾って地面にお絵描きたくさんしてました。

サッカーしたかったKOU君だったけど、ママがボール持ってくるの忘れちゃったから出来ず。
今度行く時は忘れないようにするからね。

早くな~んにも気にしないで、たくさんお外遊びができるといいね。
PR

しゃしんとって~

KOU君が「しゃしんとって~」と言うので、撮った1枚。



あまり変化の無い日常なので、ママにブログネタをあげたかったのかな?

もりのばーばにもらったマーブルチョコの上に従妹のお姉ちゃんからもらったバズとウッディのペッツをのせてます。

こういうお菓子KOU君はとても大切に食べます。

「おなかすいたからおやつたべていい?」って聞いて、これらを1粒だけ食べることがほとんど。

お腹の足しになるとは思えない食べ物だけど、本人はそれで満足出来てるらしい。

パパの実家へ

今日は震災後、初めてパパの実家へ行った。
パパの実家は車で10分程度だから揺れは同じくらいだったと思うんだけど、居住スペースを2階にしていることもあり、かなり食器類が壊れたとのことでした。

久しぶりにじーじとばーばに会った子供達は嬉しくてテンションアップ。
KOU君はともかく、KEIたんまでも食べるより遊ぶを選んで、ご飯はほとんど手をつけなかった。

それでも・・・大好きな物は別。

お舟型に切ってもらったスイカを両手でしっかり持ってパクつくKEIたん。



もぐもぐ食べるのはいいんだけど・・・緑色の部分までガリガリ噛むのはどうかと・・・。
ママも小さい頃赤いところが無くなるまで食べるほど大すきなスイカだけど、緑のところはさすがにねっ。

もりのじーじ、ありがとー

じーじがふらっと歩いてやってきて、KOU君にお菓子をくれました。



もりのじーじ、たくさんのおやつありがとう!

パンランチ

今日は、パパがお休み。
だけど4月から自治会の班長が回ってきたので、今日は引き継ぎ業務で出かけてしまいました。
そんなんでママと子供達は午前中3人ぽっちだったので、久しぶりにパンを沢山焼いてパンランチに。
計画停電も今日は実施されていないということなので、心おきなく焼かせて頂きました。



左から、カレーマヨパン、ロングソーセージドッグ、シューガーレーズン

IMG_2306.JPG IMG_2307.JPG IMG_2308.JPG

パパが撮ると美味しそうに見える?

具が限られますが、以前は惣菜パンには見向きもしなかったKOU君がカレーパンなら食べるようになりました。

IMG_2320.JPG










こうなると、お弁当に入れられるミニ惣菜パン研究に気合いが入ります!


KEIたんは、まだまだ甘いパンが好きなので、レーズンシュガーにかぶりつき。

IMG_2318.JPG







バナナやおにぎりも食べたからもう十分だろうと思ってたら、皿が空っぽになった途端に大泣き

IMG_2323.JPG







大粒の涙がぽろぽろこぼれました。

どうやら、足りなかったようで。。。

IMG_2326.JPG










この後もう1個ペロッと完食しました。

久々のパンランチ。
家族の美味しい笑顔を見れて、嬉しくなりました。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne