忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の中・・・

2日前にパパが成田ゆめ牧場の無料券を会社からもらってきた。
子供連れて行ってみたかったので喜んでいたものの、有効期限が5月一杯。
どうやら会社の一角に埋もれてたみたいで、誰も気がついていなかったらしい。

せっかくだから行きたいと思って週末のお天気見たら、土曜も日曜も雨マーク。
でも、無料だから存分に楽しめなくても損は無いし、1時間くらいで行けちゃうし。

ということで、本日雨の中行ってきましたー。



とりあえず11:30からの乳しぼり体験に並びました。
去年、お友達と明治乳業のミルク館に行った時に牛の模型があって、そこで疑似乳しぼりした際に、
KOU君が「うしさんから、おみずがでてくるんだねっ!」って変な納得をしてたので、
ママは早いうちに本物の乳しぼりをやらせてあげたかったのです。

110528_1143~01.jpg IMG_2917.JPG










順番回ってきて、ぎゅーっと何回か絞らせてもらいました。
KOU君は「うしさんから、ぎゅうにゅうがでてきたんだよ。あったかくて、やわらかかったよ。」と。
ママの目的はとりあえず達成したのでした。

乳しぼり終わったら、とりあえず腹ごしらえ。
と言ってもそんなに大量に食べる気はなかったので、子供達はドーナツ、パパとママはホットドッグ程度。

子供達の食べたドーナツはちょっと甘すぎるくらい甘くて、

IMG_2921.JPG IMG_2926.JPG

おいしかったのかどうかは微妙。

IMG_2932.JPG







牧場なだけあって、牛乳はもちろん最高でしたけどね

腹ごしらえが終わった後は、お楽しみの動物さんとのふれあい。

入園してから早くここに行きたくて楽しみにしてた2人は、嬉しそうにヤギさんと戯れてました。

110528_1224~01.jpg 

IMG_2941.JPGIMG_2943.JPG








がっ、楽しんでいたKOU君にヤギさん達が寄ってきて、雨がっぱをパクッ!

IMG_2955.JPG







逃げても追いかけてきて、パクッ。
この一件で一気に楽しくなくなってしまった兄ちゃんKOU君。
「はやく、でよーよ。」と半べそになってしまいました。

一方、KEIたんの方は対象的でして。
ヤギさんの角をつかんだり、毛を引っ張ったり、追いかけまわしたり、やりたい放題。

IMG_2951.JPG

 IMG_2974.JPG








ヤギさん達も良く人を見てるようで、KEIたんの合羽を食べようとはしませんでした。

カメラを向けたら、この顔

IMG_2976.JPG







どこの、悪ガキじゃい!

この後、寒い中みんなでお約束のソフトクリームを食べ帰ろうと思っていたら、
KOU君が芝滑りをしたいと言い出し。

雨で誰もいない中を、4回くらい滑ってご機嫌なおしてもらいました。

110528_1317~01.jpg 110528_1318~01.jpg

帰る頃には結構な雨になっちゃったけど、濡れながらもそれなりに楽しめたから良かったね。
今度はまた季節を変えてお天気の良い日に行きたいね。

PR

ダメダメ2連発

今日はまた季節が戻ってしまったように寒かった。

幼稚園から帰ってきたKOU君が、「まま~、しゃしんとって~」って言うから何してんのかと思ったら、
ソファから壁に足を伸ばして 橋 になったつもりらしい・・・



一応、ご希望通り写真は撮ってあげたけど、ダメですこれは。

少ししたら今度は2人で机に座って、画面の近くでTV見始めた

110527_1739~01.jpg










ダメだよ~、目が悪くなるよ~、机は座るところじゃないでしょ!
って言ったけど、KEIたんはまったく聞く耳もたず。

どうしたもんかなぁ・・・。

ミッキーマドレーヌ





<主食>
鮭おにぎり
昆布おにぎり

<おかず>
・ウィンナー
・スィートポテト
・卵焼き
・ブロッコリー

<デザート>
・ミッキーのマドレーヌ
・りんご
・パインゼリー

今日は主食が地味に仕上がってるので、デザートにミッキーさんのマドレーヌの入れました。
先日ディズニーストアで衝動買いしてしまったミッキー型。
型外しに慎重さを要するけど、出来あがりはとっても可愛い。
他のお菓子にも使えるみたいだから、うまく活用しなくては!

切り絵

今日は幼稚園から切り絵を持って帰って来たKOU君。



なかなか素敵です

2人で一緒におやつ食べる時が至福の時?!

110524_1523~01.jpg





この時ばかりはケンカも無く、お兄ちゃんの面倒見も良いので助かります。

お庭あそび

最近、パパがお庭に出ると当たり前のように後をついてゆく2人。

KEIたんは1人でも勝手に庭にでちゃうことあるけど、KOU君は1人では絶対出ない。
パパやKEIたんと一緒だと楽しい気がするんだろうか?

かと言って一緒に遊ぶわけでもなく、


KEIたんはおもしろそうな物を見つけては拾って、フラフラ歩き回り、



KOU君は花壇で砂遊び。

IMG_2876.JPG







一緒に遊ぶわけじゃなくても、みんなで外に出てるだけで楽しいんだね。

それにしても、5月とは思えないくらい暑かったわ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne