忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンダ弁当



<主食>
パンダのおにぎり

<おかず>
・ソーセージ
・ブロッコリー
・卵焼き
・ちくわきゅうり
・れんこんと人参と豚肉のきんぴら

<デザート>
・パンダりんご
・ゼリー
・梨
・スィートポテト

今日はあんまりネタが思い浮かばなくて、色付けできるふりかけも無かったし、
白黒もので・・・と思いついたのがパンダでした。

帰ってきたら、「ママ、いろんな色のふりかけ無くなっちゃったの?」と。
やっぱり夏休み前のゴーカイジャーとかカーズの色ものが嬉しかったのか?
またカラーふりかけ買ってこないとね。
PR

KEIたんの作品です

今日はママとKEIたんで久々のリトミック教室へ。

久しぶりであり、眠くてご機嫌斜めだったKEIたんは、リズムに合わせて踊るのは全くやる気なし。
みんなが輪になって歩いたり走ったりしてるど真ん中で大の字になってゴロンゴロン。
まったくもう、恥ずかしいったらありゃしないわ。

まぁ、それでも製作の時間はご機嫌治ってママと一緒にトンボ作りました。



ちゃんとお目目のシールも貼れてバッチリだったところに、KEIたんの仕上げ技“クレヨンぬりぬり”
なんか貼り付けたら、必ず上からぐちゃっと色付けしないと気が済まないKEIたんです。

運動会の練習

今日は暑い中、KEIたんとママは乳幼児学級に行ってきました。
まだまだ夏休みの感覚が抜けないので、結構疲れた。

特にKEIたんお外で走り回るので、追いかけるのが大変でした。



たーくさん遊んだので、モリモリ食べて、そのままお昼寝タイムです。

お兄ちゃんは9月から運動会の練習が始まったそうで、早速お家でも練習。

「忍たま乱太郎」の主題歌 勇気100%に合わせて体操するということで、風呂上がりに頑張って練習してました。
P9060121.JPG










踊るの大好きなので、運動会が楽しみだね。

P9060123.JPG
 

べったり

2人でくっついてキャーキャー騒いでたので、カメラ向けてみたらこれ↓



仲良しな時の2人です。

お揃いで・・・

子供達にお揃いでヒッコリーパンツを作ってみました。



前と後ろにポケットつけて、ウエストゴムで超簡単。
ゆったり作ったので、来年まで履いてもらいましょう。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne