週初めにディズニーランドに行ったばっかりだし、当初何の予定も無かったこの週末。
でも天気予報は晴れだし、3連休家にいるのはもったいないということで、急遽思い立って久慈川キャンプにやってまいりました。
急だし久しぶりだし何を持って行けばいいのか思い出すのに苦労したけど、家族だけだしまぁなんとかなるだろうと適当に用意してやってきました。
お昼すぎに到着して、上小川キャンプ場にチェックイン。
初めて利用するキャンプ場だったけど、管理人ご夫妻はとっても感じが良くて立地も最高。
なんたって目の前が久慈川でしかも浅瀬なので、子供達遊ばせるには絶好の場です。
とりあえずパパがテントとタープを設置してくれました。
ここらへんのこと、あっさり1人でやってくれるパパは凄い!本当に大助かりだし、頼りになります。
子供達も見習ってほしいなぁと思います。
ママはお昼の用意。
とは言いながら、あっさりレトルトパックを使ったパスタです。
まぁ、たまには手抜きも必要ってね
外で食べれば何でも美味しいのです。

KEIたんもお腹空いてたせいか、すごい勢いでパスタチュルチュルやってました。
お昼を食べたら、お待ちかねの水遊び。
お天気良いから、水も一層澄んで見えます。
KOU君の笑顔が眩しい!!
お魚探してお水の中をウロウロするKEIたん。
でも、使い方間違ってるよ。
ママは着替えなかったので、パパと子供達で沢山水遊び。
たくさん遊んだ後は、近くの温泉 関所の湯へ。
5時以降は半額なので、お得に満喫して参りました。
夕飯は炭火焼きでバーベキュー。
長く物置きに入れてあった炭だったので、最初はなかなか火がまわらなかったけど、
パパがなんとか頑張ってくれて、バーベキューできました。
炭火で焼くといつもの安いお肉がとっても美味しい。
今回は現地でバタバタしないように、前日からお肉を色々な味で漬け込んで行ったのも正解でした。
子供達は大きなフランクフルトが一番美味しかったみたいだけど、
ママは何と言ってもこれ↓
先日、特売で買ったやす~いステーキ肉を切って串刺しして塩コショウ振って焼いたもの。
どっかで食べた牛串にまったくひけを取らないくらい、激うまでした。
恐るべし炭火パワー!
お腹いっぱいになった後は、KOU君が楽しみにしていた花火。
KEIたんも立派に1人で持ってやってました。
後ろで見てる方は冷や冷やしてましたけどね。
KOU君も一度に2本持ったりして、本当に嬉しそう。
たーくさん水遊びして、花火もできて、大満足で眠りについたKOU君です。
ぼくもねまーす。