忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゅるちゅる

この冬は我が家で大ブームだった、鍋ラーメン。

インスタントラーメンも、ラーメン屋さんの美味しいラーメンもほとんど食べてくれない子供達が、
なぜか鍋ラーメンだけは良く食べるのです。

KEIたんもちゅるちゅるとがんばっています。



春になってきたから、これが食べ納めかな?
PR

離任式

 昨日、緊急連絡網で幼稚園の先生が異動されると連絡をうけて、
今日はお別れの会となりました。

昨晩ママと大慌てで作ったメッセージカードとプレゼントを持って行ってきました。



いつお会いしてもニコニコ笑顔で対応してくれた、優しい主任先生。

1年間お世話になりました

サッカーしたよ

今日はお天気も良かったので、公園でサッカーボール蹴って遊んできました。



まだまだ上手に受け渡しできなかったり、途中でKEIたんが手でボール持って逃走したりと
わーわーぎゃーぎゃーなサッカーだったけど。

こういう遊びを2人でしてくれるようになると、ママは公園へ行ってものんびりできるので大助かりさ。
 

3月のお弁当

3月の最初のお弁当は遠足弁当。
牛の乳しぼり体験やバター作りにちなんで、牛さん弁当にしました。



遠足の日以外は・・・、似たりよったりのふりかけ弁当。

8358bf7e.jpeg


  49836bac.jpeg








1b49732b.jpeg
d0e24447.jpeg










食べられるおかずが決まってるから、ふりかけ弁当にするとバリエーションの無さを実感しております







 

ママの贅沢品

Ipad買っちゃいました。

すごく便利。お部屋のどこにいても何でも調べられちゃうから、うれしい。
主婦にはちょっと贅沢品かもしれないと思っていたけれど、
買って良かったです。



いっぱい使いこなさなきゃ!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne