忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グズグズ日和

今日はAM中3人でお散歩に出たのだけれど。
なんだかKOU君やる気なしな感じ。

いつもならシャカシャカ漕ぐ自転車も、だらだらだらだら。。。







それでもまだ漕いでるうちは良かったんだけど、
途中から完全に足動かさなくなって、「まま、おして~


仕方なく6kg以上のKEIたんを抱っこしたママはKOU君の自転車を押し続け、
一体誰のためのお散歩か分からず、疲れ果てて帰ってきました。

なんとか帰ってきたものの、ご機嫌ななめのKOU君。
ちょっとしたことで、奇声をあげたり怒ったり泣いたり。
うーっ、こっちが泣きたくなるじゃない

とりあえず寝たら少しは落ち着くんじゃないかと思って昼寝させてみる。
でも、やっぱり今日はダメダメDAY。

パパが帰ってきても、お風呂入らない、ねんねしないと抵抗ばかり。
結局夜おそーくにパパに叱られながらお風呂入って、
疲れ果てて寝てしまいました。

はぁ~、疲れたよぉ~。明日はいい子になってねぇ~。
PR

おまつり

今日はパパのお仕事がらみで、ちょっとしたおまつりに連れて行ってもらいました。

乗り物好きなKOU君は白バイにまたがって、必死で手を伸ばしてます。






ぶんぶーん!!かっこいいでしょ?



091012_1138~01.JPG













お昼はらーめん、フランクフルト、ジュースなどなどを、
無料で振る舞っていただいて、お財布にもやさしいおまつりでした

てつわんあとーむー♪

アトムのポーズをびしっと決めたKEIたん。






むっちむっちしてるけど、やっぱりかわいい
ママの疲れを癒してくれてます。

パンでランチ

今日はKOU君とパパがプールに行ってる貴重な時間を利用して、
パンを焼きました。


イングリッシュマフィンのハムエッグサンド






チョコレートクリームの折込ラウンドパン



091010_1244~0002.jpg








テーブルロール


091010_1243~0001.jpg









お腹を空かせて帰ってきたパパとKOU君に
おかわり自由のパンランチを用意しましたー。


091010_1251~0001.jpg








焼き立てはやっぱり最高!
ダイエット中なのに、たくさん食べてしまった

2ヶ月が過ぎました

KEIたん生まれて、今日で2ヶ月が過ぎました。
なんだかあれよあれよと、あっという間のような気もするし、
もっともっとたくさん一緒に生活してるような気もする。

いずれにしろ、毎日あわただしい日々でございます。

2ケ月の体重は、6,100g。
大きいです。






通常3ヶ月で生まれた時の倍になると言われますが、
2ヶ月でほぼ倍になっちゃいました。
母乳しか飲んでないのに・・・。
我が家は太りやすい体質なので、気をつけよーね。


産後2ヶ月経って、ママの生活で大きく変わった点は、
昼寝がほとんどできなくなったこと。
子供たちはそれぞれ昼寝するけれど、やっぱり寝るタイミングが違うので、
せーのって感じで3人で寝れることは週に1回あるかないかってとこかな。
あ~、何も考えずにがーっとまとめて8時間くらい寝てみたい。

でもでも、もうちょっと体を酷使して自分の体重も落とさねば!
産前の体重まで、残すところあと3kg。がんばるぞー


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne