今日はKEIたんのリトミック教室。
最初は音楽に合わせて体を動かしたり、楽器の音を鳴らしたり。
ここまでは順調に楽しくやれてたんだけど・・・。
後半の製作の時間。
折り紙できつねを折って、切り絵を作る作業だったんだけど、予定外に色を塗りたくて仕方ないKEIたん。
きつねを一緒に折らせてやろうとしても、イヤ。切り絵をするのに一緒にハサミを手で持とうとしてもイヤ。
ママが作ったキツネに強引に色塗りを始めたので、ほっといて切り絵を作り終えました。
切り絵が終わったのでハサミをしまおうとしたら、ハサミ使いたくなってきたKEIたん。
ママから奪い取って出来あがった作品を切ろうとしたので、慌てて取り上げました。
そしたら、ひっくり返って大泣き。
両足の靴下をひっぱり脱いで、あっちに投げたりこっちに投げたり。
ママが拾ってバッグにしまおうとしたら、またひっくり返って大泣き。
結局終わるまで泣きわめいていたので、強制的に靴下と靴を履かせて廊下へ引っ張り出す始末。
廊下に出ても、しつこくぎゃんぎゃんと泣きわめいている。
お友達のお母さんに飴もらって、若干機嫌が治るもやっぱりグズグズ。
ダメダメでしたー。本当に疲れた。
午前中そんな感じで過ぎていき、夕方からはKOU君のプール。
KOU君の練習する姿をガラス越しに見ていたかったんだけど、KEIたんが館内をずーっとウロウロ歩き回っているので、じっと座っていられず観れず。
先週、進級してちょっと凹んでたKOU君だったのでちょっと心配してたんだけど、お友達のママさんに聞いたら頑張ってやってたよーと言ってくれたので、一安心。
KOU君もプール出てきて「きょうはちゃんとできたよ。お鼻にお水入らなかったよ。」と。
良かった。本当に良かった。
KEIたんに振りまわされた一日だったので、もうヘトヘトです