忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お友達と一緒に

体調崩してばっかりだったから、しばらく入ってなかったお家プール。

今日はKOU君の幼稚園のお友達S君が遊びに来てくれたので、久しぶりに入りました。



S君とKOU君、KEIたんは大はしゃぎで、水もバシャバシャ。
滑り台やったり、水掛けたりの大興奮。
そんな男だらけの落ち着かないプールに、S君の妹Aちゃんはタジタジ。
怖がって入れませんでした。ごめんね。

プールした後は、お部屋の中で大騒ぎ。
おもちゃで遊んだり、宝探しゲームとか言いながら、お菓子をあちこちに隠したり、
S君とKOU君で交互にソファの上に立って、ワンマンショーを繰り広げたりしてました。
あまりに楽しくて仕方なかったので、結局パパが帰る時間までキャーキャー言って大騒ぎ。

ママ達も楽しくおしゃべりできて、久しぶりに良い息抜きになりました。
PR

毎年恒例の・・・

今日はとっても暑かったので、初めて冷や汁なんぞ作ってみました。



本家の方には怒られそうな適当なもんだったけど、結構美味しかった。
きゅうりと味噌汁って相性は今までは考えられなかったけど、なかなか良かった。

夕飯の後は、毎年恒例のお家花火観賞会。
近くの神社であげてるから、リビングから涼みながらみんなで観ました。

IMG_3652.JPG  IMG_3672.JPG

今年は30分間だったので、たっぷり楽しめました。
KOU君は途中で飽きちゃって、「はなびやりた~い」と。
子供には観るより、自分でやる花火の方がいいみたい。

でも、このお家花火はやっぱり最高だなぁ~。

大阪のおばちゃんから・・・

大阪のおばちゃんから、KOU君とKEIたん宛にお誕生日のお祝いを送って頂きました。

本当にいつも子供達のことを気にかけて下さって、感謝しております

でっ、せっかくなので何か子供達の好きな物を買わせて頂こうということになり、
みんなでお買い物へ出かけました。

そしたら、たまたまアンパンマンショーをやっていて。
あんぱんまん、ばいきんまん、ドキンちゃん、かつぶしまん、こまきちゃんが出てきました。

       110814_1510~01.jpg

最近アンパンマンに反応するようになったKEIたんは、結構一生懸命観てたな。
なんとなく途中で飽きちゃったKOU君は・・・そろそろアンパンマン卒業かな?

そしてそして、お目当ての物も無事ゲット!

110923_1042~01.jpg






誕生日にたくさんカーズグッズが増えたのに、またカーズグッズです。
マックイーンとフランチェスコ・ベルヌーイのラジコンカーセット。
2人で1個ずつ仲良く使ってね。

以上、これで今年の誕生日プレゼントは終わりでーす。

      
 

変身する飛行機?

最近、レゴにはまってるKOU君。

KEIたんのお誕生日に少し大きいサイズのレゴが入荷したから、これを良く使うようになりました。

「ねぇねぇ、ままみてみて~、へんしんするロボットひこうきだよ~」




うん、飛行機と言われてみれば納得。

でも、どういう風に変身するのかやってみてと言ったら、

「ちょっとまっててね。いま、へんしんしてくるから」

と言って、テーブルに戻り、なんだかんだ外したり付けたり。

変身ものにはまっているようだが、変身にはなかなか時間を要するのであります。

5歳になりました!

Happy Birthday こうくん



本日めでたく5歳になりましたぁ。

IMG_3595.JPG







ようやくお熱も平熱に近くなってきて、元気も出てきました。

KEIたんもオーバーアクションで祝っております

IMG_3576.JPG








さてさて昨日に引き続き、我が家は朝からプレゼントお披露目会となりました。

まずはパパのじぃじとばぁばに買ってもらった、かっこいいマックイーン。

110923_1041~01.jpg





パパに組み立ててもらって、大喜びです。

パパとママからは、新しい自転車。

110924_0739~01.jpg






補助輪は外して、いつでもスタンバイ。
乗れるかどうかは、本人のやる気次第です。
でも、今日は病み上がりなので、このままお蔵入り。
まだまだ暑い日が続きそうなので、涼しくなったらパパと練習して頂きましょう。

兄ちゃん、がんばれ!

IMG_3598.JPG









ママ兄家族からはカーズのレーシングドライバーを頂きました
みなさま、どうもありがと~!!

ハンドル握ってスイッチ入れると、ドライブしてるような気分になれます。

IMG_3600.JPG








これにはKEIたんも興味深々。
乗りたくて乗りたくて・・・兄ちゃんにべったりくっついて、チャンスを伺いますが、
なかなかね。だって今日もらったばっかりだもんね。

日中だいぶ調子が良かったけど、今日もまだ微熱が残っていたので、引きこもり。
KOU君はお絵描きに夢中です。

IMG_3616.JPG








「じゃじゃーん、パパのおかおかいたよ~」

IMG_3617.JPG










「ぱぱおたんじょうびおめでとう!!」

っていうか、今日は君の誕生日でしょ!!
パパは10日先だってば!

夕方になって、兄ちゃんが体を休めている間。
すかさずレーシングドライバーに座るKEIたん。

IMG_3621.JPG







電池切れちゃうよぉ~っていうくらい、延々と乗ってました。
KOU君以上に気にいっちゃったようです。

さてさて、ようやく本日ケーキ登場です。

KOU君が2歳の時もマックイーンだったけど、今年もKOU君のリクエストでマックイーンの絵を描いてもらいました。

IMG_3626.JPG







KOU君とKEIたんのお誕生日クッキーが並んでます。

2人で仲良く、ふーっと火消し。

IMG_3643.JPG







いつもKOU君が歌ってくれるバースデーソングをみんなで歌ってお祝いしました。

おめでとう、KOU君。

4月から幼稚園に行き始めて、少しずつ色んなことを吸収してくるのを実感してます。
好き嫌いも少しずつだけど減ってきて、お野菜も食べられる物が増えてきました。
日に1度はKEIたんと小競り合いをしてるけど、仲良くお兄ちゃんらしく遊んでいることも多くて助かります。
幼稚園のお友達はみんな大好きだそうで、気になる女の子もいます。
ママがとっても苦手だった幼稚園に、毎日嬉しそうに通ってくれているのが何より嬉しいです。
秋からも頑張って通って、また色んなことを吸収して成長してね。

今年は体調不良で迎えた5歳のお誕生日だったけど、家族で笑ってお祝いできたので良かった。
子供達のお誕生日に合わせてお休みをとってくれたパパにはちょっと不完全燃焼だったかな?

1つ大失敗だったのは・・・バースデーケーキ。
以前注文した時と同じお店だったんだけど、スポンジがパッサパサでまずかった。
子供達も全然食べなくて、パパとママが無理して食べた感じ。
KOU君も甘ったる過ぎなのはちょっと苦手になってきてるので、来年は素朴でもやっぱり家で用意してあげたシンプルケーキの方が良さそうです。
 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne